2019年06月28日
2019年06月27日
コンデジ・・・ 無くした~~~
藪漕ぎしていて、デジカメ無くしました
貴重な植物を探すには、人の歩かないところを探すしかないので・・・
仕方なく スマホで撮影!!!



どれもピントが甘いなあ!!!
雨でしばらく山へ行けそうもな~~~い!!!

貴重な植物を探すには、人の歩かないところを探すしかないので・・・
仕方なく スマホで撮影!!!



どれもピントが甘いなあ!!!
雨でしばらく山へ行けそうもな~~~い!!!
2019年06月26日
2019年06月23日
雨に濡れていても・・・
毎年、楽しみにしています
貴重な花!!!!!
雨に濡れていても・・・
開いていなくても・・・
この かわいさは特別です



もう一方は・・・
今年は五人組!


いつまでも、そこに咲いていてくださいね!!!
貴重な花!!!!!
雨に濡れていても・・・
開いていなくても・・・
この かわいさは特別です
もう一方は・・・
今年は五人組!
いつまでも、そこに咲いていてくださいね!!!
2019年06月05日
2019年06月04日
荒島岳で見かけた・・・
今回 雪解け後の花にはちょっと遅かったのですが
ちょっと変わった植物も!!!
シライトソウ

コケイラン

アカモノ がもう咲いていました

生き物では・・・
最近では珍しいかな カタツムリ

山頂では、ギフチョウが飛び交っていました

ちょっと変わった植物も!!!
シライトソウ
コケイラン
アカモノ がもう咲いていました
生き物では・・・
最近では珍しいかな カタツムリ
山頂では、ギフチョウが飛び交っていました
2019年05月23日
2019年05月19日
熊がいそう!???
満開でした!!!
先日 11日 熊がいそう の山へ!
富士山 ばっちり!


クマガイソウ はご覧の通り


一本から2つ!!!

他に・・・
エビネ も

山も クマガイソウ も 見事でした
先日 11日 熊がいそう の山へ!
富士山 ばっちり!
クマガイソウ はご覧の通り
一本から2つ!!!
他に・・・
エビネ も
山も クマガイソウ も 見事でした
2019年05月16日
ヤマシャクヤク 咲いてました!
イワカガミ も
イワザクラ も・・・ 咲いていましたが 写真撮れませんでした
期待のツツジは・・・ 後10日ほど後でしょうか・・・
昨年は、15日頃が最盛期だったそうです
花は難しい!!!